void pthread_cleanup_push(void (*routine) (void *), void *arg);
void pthread_cleanup_pop(int execute);
void pthread_cleanup_push_defer_np(void (*routine) (void *), void *arg);
void pthread_cleanup_pop_restore_np(int execute);
クリーンアップハンドラは、 pthread_exit(3) が呼び出されたり、取り消しされたりして スレッドが終了するときに呼び出される関数である。 クリーンアップハンドラは スタック風の規則にならって登録および削除される。
クリーンアップハンドラの目的は、 スレッドが終了するときに保持しているかもしれない資源を 解放することである。 殊に、スレッドがロック中の mutex を保持したまま 終了したり取り消しされたりすると、 その mutex は永久にロックされたままで、 ほかのスレッドが正常に実行できなくなってしまう。 このことを防ぐ最もよい方法は、 mutex をロックする直前に、 mutex のロックを解除するための クリーンアップハンドラを登録することである。 同じように、クリーンアップハンドラは スレッドの終了時に malloc(3) で確保されたメモリブロックを解放したり ファイルディスクリプターをクローズしたりするのに使用できる。
pthread_cleanup_push は関数 routine を引数 arg とともにクリーンアップハンドラとして登録する。 この時点から 対応する pthread_cleanup_pop までの間、 そのスレッドが pthread_exit(3) または取り消しによって終了する時に、 関数 routine が引数 arg をともなって呼び出されるようになる。 終了する時点で複数のクリーンアップハンドラが有効になっている場合は、 クリーンアップハンドラは LIFO 順に呼び出される: すなわち、最後に登録されたハンドラが最初に呼び出される。
pthread_cleanup_pop は、最後に登録されたクリーンアップハンドラを削除する。 引数 execute が 0 でない場合、 pthread_cleanup_pop はハンドラを実行する。 すなわち、 関数 routine を引数 arg をともなって呼び出す。 引数 execute が 0 の場合は、ハンドラが削除されるだけで、実行されることはない。
対応する pthread_cleanup_push と pthread_cleanup_pop の対は、同じ関数内の、 同じブロック階層になければならない。 実際、 pthread_cleanup_push と pthread_cleanup_pop はマクロであり、 pthread_cleanup_push のマクロ展開には 開き括弧 { が含まれていて、それに対応する 閉じ括弧 } は、対応する pthread_cleanup_pop のマクロ展開に含まれている。
pthread_cleanup_push_defer_np は、 pthread_cleanup_push と pthread_setcanceltype(3) を組み合わせた、ポータブルでない拡張である。 pthread_cleanup_push とまったく同じようにクリーンアップハンドラを登録するが、 同時にその時点の取り消し型を保存し、 取り消し型を遅延 (deferred) に変更する。 これによって、 スレッドの取り消し型が非同期 (asynchronous) であっても クリーンアップ機構が有効になることが保証される。
pthread_cleanup_pop_restore_np は pthread_cleanup_push_defer_np によって登録されたはクリーンアップハンドラを削除し、 取り消し型を pthread_cleanup_push_defer_np が呼び出された時点の値に戻す。
pthread_cleanup_push_defer_np と pthread_cleanup_pop_restore_np は対になっていなければならず、 ともに同じブロック階層になければならない。
pthread_cleanup_push_defer_np(routine, arg); pthread_cleanup_pop_defer_np(execute);
のような流れは機能的に次のものと同等 (だがよりコンパクトでより効率的) である。
{ int oldtype; pthread_setcanceltype(PTHREAD_CANCEL_DEFERRED, &oldtype); pthread_cleanup_push(routine, arg); ... pthread_cleanup_pop(execute); pthread_setcanceltype(oldtype, NULL); }
なし。
なし。
次の例は、 mutex mut をロック中にスレッドが取り消しされたら ロックを解除するように、 mutex mut をロックする方法である:
pthread_cleanup_push(pthread_mutex_unlock, (void *) &mut); pthread_mutex_lock(&mut); /* 何かをする */ pthread_mutex_unlock(&mut); pthread_cleanup_pop(0);
最後の 2 行は次のものと同等で、置き換えが可能である:
pthread_cleanup_pop(1);
上のコードは取り消し型が遅延 (deferred) である場合に限って 安全であることに注意すること ( pthread_setcanceltype(3) を参照 ) 。 取り消し型が非同期 (asynchronous) の場合には、 スレッドの取り消しが pthread_cleanup_push と pthread_mutex_lock の間や、 pthread_mutex_unlock と pthread_cleanup_pop の間で起こる可能性があり、 どちらの場合にもスレッドはカレントスレッドで ロックしていない mutex をロック解除しようとしてしまう。 このことは非同期取り消しが使いにくいことの主な理由である。
上のコードが非同期取り消し型でも動作しなければならない場合、 mutex のロックおよびロック解除のために、 取り消し型を遅延 (deferred) に変更しなければならない:
pthread_setcanceltype(PTHREAD_CANCEL_DEFERRED, &oldtype); pthread_cleanup_push(pthread_mutex_unlock, (void *) &mut); pthread_mutex_lock(&mut); /* do some work */ pthread_cleanup_pop(1); pthread_setcanceltype(oldtype, NULL);
上のコードは、ポータブルでない関数 pthread_cleanup_push_defer_np と pthread_cleanup_pop_restore_np を使うことで、よりコンパクトでより効率的な方法に書き直すことができる:
pthread_cleanup_push_restore_np(pthread_mutex_unlock, (void *) &mut); pthread_mutex_lock(&mut); /* do some work */ pthread_cleanup_pop_restore_np(1);
[man1]
[man2]
[man3]
[man4]
[man5]
[man6]
[man7]
[man8]
[a]
[b]
[c]
[d]
[e]
[f]
[g]
[h]
[i]
[j]
[k]
[l]
[m]
[n]
[o]
[p]
[q]
[r]
[s]
[t]
[u]
[v]
[w]
[x]
[y]
[z]